みなさん、こんにちは。
今回からめちゃめちゃニッチな趣味(個人的にはもっと広まってくれるとうれしい)
海水魚・サンゴ水槽について紹介します。
まず、私が海水魚・サンゴ水槽を始めようと思ったきっかけですが、
2007年5月ころ
とある地元のゲームセンターで、
緑フグがUFOキャッチャーの景品になっているのを見つけました。
まじかよ?って思うでしょ?
今は絶対にありえないけど、昔はあったんです。
それで当時の私は
まあ、取れないだろうけどやってみようか
と思ってやっちゃったんですよね。
UFOキャッチャーってそういう時に限ってわけのわからない奇跡が起きて
取れてしまったりするもので、
その時も、見事フラグ回収をするように、
ボトルに入った緑フグをとってしまったのです。
取れてしまったので、
せっかくなので長生きしてもらいたいと思い。
翌日ホームセンターなどに赴いて水槽を買ったりしたのですが、
当時の私は正直知識は無かったし、
そもそも水槽自体立ち上げをしたことがなかったので、
緑フグの生態や生息環境、淡水、汽水、海水の違い
これらのことは全くと言っていいほど知りませんでした。
そんな程度の知識で水槽を大きくしても案の定うまく飼えませんよね。
1週間程度で緑フグは召されてしまったのです。
そこで、せっかく水槽を買ったので、
きちんと勉強をして水槽を立ち上げてみたいと思うようになりました。
そうして、インターネットなどで水槽について調べていると、
なんと海水魚も水槽で飼えるということが分かったのです。
そうして、たまたま家の近くに海水魚専門のショップがあるということも分かり、
私はまず
45㎝×30㎝×25㎝の水槽で海水魚を始めることになるのでした。
次回は、初めての海水水槽立ち上げについてブログを書いていきたいと思います。
現在の水槽がこちら。
この水槽になるまでの道のりを書いていこうと思います。(ボトリウムのベタ付き)
90CM オーバーフロー水槽
細かい機材はまたあとで紹介したいと思います。
現在の海水魚水槽(2020.9.1)