こんにちは。DANです。 今日は海水水槽を管理するにあたり、 だれでも経験がある(かもしれない) カーリー について書いていこうと思います。 駆除方法などは後半にまとめていこうと思います。 まずカーリーですが、 どんなものかというと こんなものです。 画像を拡大したら、 ちょっとピンボケしてしまいましたが、 この画像の中心に居るやつがカーリーです。 セイタカイソギンチャクと言われ、 マリンアクアリ
もっと読む
猫や海水水槽など日常ブログ
こんにちは。DANです。 今日は海水水槽を管理するにあたり、 だれでも経験がある(かもしれない) カーリー について書いていこうと思います。 駆除方法などは後半にまとめていこうと思います。 まずカーリーですが、 どんなものかというと こんなものです。 画像を拡大したら、 ちょっとピンボケしてしまいましたが、 この画像の中心に居るやつがカーリーです。 セイタカイソギンチャクと言われ、 マリンアクアリ
もっと読むみなさんこんにちは。DANです。 今日はマメスナギンチャクの飼育や種類について書いていきたいと思います。 最初に言い訳ですが、 マメスナギンチャク(通称マメスナ)は色々な飼育方法や飼育に関するこだわりなどが人によって結構ちがうかもしれないので、 自分のブログを読んで この飼い方は違うし とか言わないでください。泣きますよ。 一応これまでの自分の経験を踏まえて、 マメスナを飼育・繁殖の方法について書
もっと読むみなさんこんにちは。DANです。 パープルクィーンやハナゴイ、ハナダイ系の魚を飼育していると、 餌付けも大変ですが、実は意外と病気に悩まされる事は無いですか? 海水魚を飼育しているとメジャーな病気として 白点病 があります。 うちの水槽ではあまり白点病は出ないので写真が無いのですが、 白点病は目で見てもすぐわかる通り鰭や鰓などに白いツブの様な斑点が付きます。 ヒレや体表に白点が付いている時にはまだ
もっと読むどうもこんにちは!OKUです★私ね、昆虫以外、動物全般が好きなんですよ あまりに好きすぎて、動物の専門学校に通ってたくらいなんです好きならば知識もつけたい!そう思ったんですよね アラフォー主婦となった今では、趣味程度にしか役立てていませんがこの知識を少しでもシェア出来たらな?とも思っています こんな私OKUが、どうして動物に興味を持つようになったのか? それは、、、、 生まれた時には周りに動物がい
もっと読む皆さんこんにちはDANです。 今回は例年より少し遅くなりましたが、 遂にiPhone12が発表されましたね。 iPhone12とiPhone12proは10月16日から予約開始。 10月23日発売のようですね。 iPhone12proMAXとiPhone12miniは11月6日予約開始。 11月13発売のようです。 自分もiPhoneは、 3GSの頃から機種のアップデートを経てずっと使い続けている
もっと読むどうもこんにちは!OKUです★今回から、『今日のご飯』をアップしていきますよ~! 作り手はOKUだったり、DANだったり、、その時々でかわります レシピを紹介したり、しなかったり←外食での写真を載せたりと、、、ただただ、「こんなの食べたさ~」って紹介になる時もありますが そこはご愛敬でYOROSHIKU!(キリ!) 作っている場合は基本的にお手軽かつ、簡単な料理ばかりですので食テロ、、、もとい!献
もっと読むこんにちは。DANです。 今日は海水水槽の中でも魚以外の主役の一つであるサンゴ。 そのなかでもソフトコーラルと言われる種類について書いていきたいと思います。 1 ソフトコーラルとは ソフトコーラルとはサンゴの仲間として、 海水中で成長する動物の中で骨格を持たないサンゴの事を言います。 これがソフトコーラルの一つであるウミキノコといわれるサンゴです。 見たまんまキノコのような形をしています。 茎の部
もっと読む皆さんこんにちは。DANです。 あまり需要はないかもしれませんが、 アラフォーのオッサンのダイエット方法を書いていきたいと思います。 まずは現在の体重の減少についてです。 こんな感じですね。 地味にですが着実に減っています。 ではこの地味に体重を減らしていった方法について書いていきたいと思います。 1 ダイエット初期 ここはダイエットの経験がある方なら誰でもわかると思いますが、 減るんですよ体重が
もっと読むみなさんこんにちは DANです。 今日はベタのボトリウムについてブログを書いて行きたいと思います。 正直、淡水初心者にはちょっとハードル高いかなーって思いましたが、 見た目の綺麗さに惹かれて立ち上げてみました。 このボトリウムを立ち上げた当時は、 エアレーションなしで、 ナチュラルシステムで維持できると思っていましたが、 自然はそんなに甘くありませんでした。 1 はじめに ベタボトリウムを立ち上げ
もっと読むみなさんこんにちは!OKUです今日からこのNOAH’s ARKにて、ブログを綴っていきたいと思いますどうぞどうぞよろしくお願いいたします★(ニッコリ) 人物紹介 このブログには登場人物が二人います一人目は私、OKU(嫁)ともう一人はDAN(旦那)といいます夫婦で一つのブログを書いていくという感じ 一応二人の記事はメニューで分けられていますのでどっちがどっち!?と、迷子にならないようにし
もっと読む