猫って色々な猫種が居ますよね。 そんで猫種によって色々特徴があります。でもそんな猫種のいいとこ取りした猫種が居るんですよ。 その名も ミックス と言います。昔は雑種とか言われてました。 ウチにもミックスと言うか雑種寄りで何が交雑しているかわからない子がいます。 でも可愛ければ正直猫種は何でも良いですよね。 この子はウチで自由に同居している子の1匹で黒猫です。 でも実は真っ黒じゃないんですよ。 何故
もっと読む
猫や海水水槽など日常ブログ
猫って色々な猫種が居ますよね。 そんで猫種によって色々特徴があります。でもそんな猫種のいいとこ取りした猫種が居るんですよ。 その名も ミックス と言います。昔は雑種とか言われてました。 ウチにもミックスと言うか雑種寄りで何が交雑しているかわからない子がいます。 でも可愛ければ正直猫種は何でも良いですよね。 この子はウチで自由に同居している子の1匹で黒猫です。 でも実は真っ黒じゃないんですよ。 何故
もっと読む皆さんこんにちは。 今日はハナゴイの一種類である オオテンハナゴイ についてブログにしてみたいと思います。 オオテンハナゴイは別名 プリンセスアンティアス と呼ばれるほど綺麗なハナゴイです。性格はパープルクィーンなどと同じく温和で、温和すぎるため混泳魚を選ぶと言う魚です。 今回のトピックとして などを中心にブログにしていきたいと思います。 1 オオテンハナゴイとは ハナダイの種類の中でもピンク色で
もっと読むベンガルと言えば、タビーの毛並みで野生的なヒョウの様な模様を思い浮かべますよね。 自分もベンガルってそう言う毛並みだと思っていたんですよ。 でも、ウチに居るベンガルってなんか変なんですよね。 見てください。 これです。 わかりずらいですよね。寝ている姿が可愛くて思わずこの写真を選んでしまいましたが、もっと分かりやすい写真では、 これです。 マーブル柄なんですよ。 しかも血統書的には、両親は両方とも
もっと読む子猫の時って可愛いですよね。 うちの子も子猫の時はマジで可愛かったんですよ。 小さな箱に入るほど小さくてめっちゃ可愛い子でした。 今はこの子も10歳になりました。 月日が流れるのって早いですよね。 そして猫も10歳になると変わるんですよね。 この子もめっちゃ変わりました。 どのくらい変わったかというと このくらい変わりました。 めっちゃガン黒です(笑 でも10年経っても可愛いですよね。 トンキニー
もっと読むみなさんこんにちは。 季節の変わり目は、人も魚も病気になりやすいと分かっていたのに、出てしまいました。 白点病 です。 しばらく、白点病が出たことは無かったのですが、今回は色々な要因が重なって白点病が出てしまいました。 我が家の水槽は、かなりの数の生体が入っている他、陰日性サンゴ、ソフトコーラル、LPS、SPSなどサンゴも入っている為、生体を隔離して治療というのも少し現実的ではなかったので、サンゴ
もっと読むみなさんこんにちは。 今回は観察日記という事で、新たにパープルクィーンを入れてから90日(10月26日)が経過したので、その間の変化や様子についてブログにしたいと思います。 結論を先に書くと、 後から追加した5匹のうち2匹が落ちてしまいましたが、それ以外の生体は元気にご飯を食べています。 ただ、1匹だけ餌への反応は良いのですが、少し痩せているのが居るのでその個体の今後の経過が気になるところです。
もっと読むみなさんこんにちは。 新しくパープルクィーンを追加してから2ヶ月が経過したので、その様子について出来る限り細かく経過をブログにしていきたいと思います。 結論から言うと、パープルクィーンは1匹だけ死んでしまいました。 そのほかは太ってくる個体なども多くなり経過は良好なのでは無いかと思います。 というわけで今回のトピックは、 などを中心にブログにしていきたいと思います。 1 導入後1ヶ月から2ヶ月まで
もっと読むみなさんこんにちは。 今日は説明のブログというより、自分のブログで度々話題にしているパープルクィーンについてです。 纏まった数を購入出来たので、今回は実際に水槽に入れてから1ヶ月間の様子について観察ブログを書いていきたいと思います。 あまり興味はないかもしれませんが、 パープルクィーンは死にやすい。 餌付けが大変で飼えない と思って敬遠してきた方の少しでも参考になればと思います。 そしてあくまで飼
もっと読むみなさんこんにちは。 今日は自分の失敗を記録する為にブログを書こうと思います。 内容はと言うとつい先日我が家で飼育していたヤッコ(レモンピールエンゼル)が寄生虫(エラ虫)の被害により亡くなりました。 もっと早く対処しておけば、どうにかなったかもしれないと思うと後悔が残ります。 というか本気で凹みました。 今回のトピックは などを中心にブログにしていきたいと思います。 1 エラ虫について エラ虫はヤ
もっと読むみなさんこんにちは。DANです。 海水魚って色んな種類が居ますよね。 例えばメジャーなヤッコ系とか、綺麗な色のベラ系とか色々居ると思います。 そんな数ある海水魚の中でも自分は ハナゴイ系 の魚が好きで色々飼育してきました。 ハナゴイ系って繊細な色をしていて大人しいのでスゴイ綺麗なんですよ。 今日のブログではそんなハナゴイの中でも タイガークィーンアンティアス の飼育についてブログにしていきたいと思
もっと読む